目次
恵那山 頂上小屋 外壁塗装および小屋の掃除を 9月22日 23日と2日間にわたり行いました。
この恵那山頂上小屋は、25年以上前に建て替えられ避難小屋として風雨に耐えてきたが、このたび 外壁のペンキ塗りをおこなった。
小屋の裏は、カビが生えておりカビを取り除くことから始まった。
22日から1泊2日で宿泊荷物とペンキ塗り道具および3Lの塗料を持ち上げて3人が22日からまた、23日に2Lの塗料を持ち上げて3人が合流して6人体制で行った。
外壁は乾燥しており塗料を塗るがすぐに吸い込んでしまい、何度も塗り直すのでかなりの塗料を消費した。
この苦労した塗料であと、5年はもってほしいと望みながら実施した。